月風魔伝はどれくらい源平討魔伝に似ているのか

 

ゲームレビューはこちら

 

コナミがファミコンで出した『月風魔伝』はナムコの『源平討魔伝』をパクったという話はよく聞きます。

では実際にどれくらい似ているのか、調べてみようと思います。

『源平討魔伝』はPCエンジン版を見ていきます。

 

まずはタイトル。

名前自体はどちらも漢字で最後に「魔伝」が付いてて似た印象です。

このおかげで間違えてソフトを購入したという話も聞きますね。

 

主人公はどちらも和風の鎧を着ていて人間なのかも分からない異形の戦士。

髪が赤いってのも似た要素ですね。

 

水晶を持った不気味な婆さんに導かれます。

これは明らかに意識してますよね。

 

サイドビューアクションの部分では剣を振ったときの感覚が似た感じです。

 

月風ではステージの入口と出口には鳥居が設置されています。

源平でもステージの出口は鳥居です。

でもまぁ、和風で妖怪等を取り扱う上で鳥居は欠かせないものですから、これは似せたというよりはお約束って感じですかね。

 

どちらもサイドビュー画面とトップビュー画面があります。

ただ月風のトップビューはアクションではなく、単なる移動画面です。

どちらかというとファミコンの『ゲゲゲの鬼太郎』に近いシステムですね。

 

源平では至近距離視点のアクションもあります。

ゲーム性は全く異なりますが、月風の3Dダンジョンはキャラがアップになっていますので、パッと見で似た印象は受けます。

3Dダンジョン探索があるアクションゲームっていうと同社の『がんばれゴエモン からくり道中』を思い出しますね。

 

源平はミスると「完」という文字が上から降りてきます。

月風の方は穴に落ちると下から「死」という文字が上がってきます。

文字や出てくる方向は異なりますが、どちらも漢字一文字で出かたも似た感じですね。

 

ここまで似ている部分を探してきましたが、ちょっと異なっている部分も挙げておきましょうかね。

サイドビューアクション部分は似ていますが、源平にはトップビューとアップのサイドビューがあり、月風の方は3Dダンジョン探索と後方視点の戦闘があります。

マップ画面は源平は操作不能の自動移動ですが、月風は自分でマップを移動してステージや進む方向が選べます。

月風は店があり、装備したり、アイテムを使ったり、クリアに必要なアイテムを探したりとRPG要素もありますね。

 

 

ゲームシステムに差異はあるものの、似ているかといわれれば似てると答えるしかない感じです。

真似をしたのか、参考にしたのか、影響を受けただけなのかは分かりませんが。

名前だけでももうちょっと違う感じにしておけばこれほど言われなかったと思うんですけどね。

 


攻略&検証メニューへ

レトロゲームメニューへ

TOPへ