小技

 


このゲームをクリアするためには餌を囲むという行為が必須なのですが、餌自体が勝手に動き回っているので、なかなか囲めないということがあります。
そんなときに役立つ比較的簡単に囲める方法があります。
またこれを使えば短い胴体でも餌を囲めます。

まず、餌を壁際まで押していきます。
次に壁と胴体で餌を固定し、最後に壁際の方を囲みます。

これだけです。これだけで簡単に囲むことが出来てしまいます。
どう見ても餌を囲めるほどの輪を作り出せそうもない長さでも囲めます。

ちなみに敵を囲む場合にもこの技は有効です。


Sアイテムは囲むと一定時間敵の動きが止まり、1UPアイテムは囲むと1機増えます。
しかしこれらのアイテムは出口に放り込むとクレジットが1個につき1回増加します。
1クレジットは3機ですから、これはお得です。

このアイテムは勝手に動き回っているので、そう簡単には入ってくれません。
直接押していくことも出来ますが、一緒に出口に入ってしまうことがあるのであまりしない方がいいです。

そんなときは次の画像のように逃げ道を無くせばいいんです。

入り組んだ地形のときも同様に退路を断ってやればそのうち入っていきます。


一部を除き、敵は主人公を追いかけてきますが、敵は主人公よりも爆弾に惹かれる性質がありますので、近くに爆弾があるときはそちらへ向かっていきます。
そのため、敵に追いかけられた場合は爆弾を置いてやり過ごすということが可能です。

また、敵は爆弾に触れている間、動きを止め、そのまま爆風に巻き込まれます。
これは主人公を追いかけずに一定のルートを往復するだけの敵にも有効です。

「CLICK」等の8方向にしか移動できない敵は近くに爆弾があっても横を通り抜けてしまうことがあります。


通路を敵が塞いでいて入れないということがあります。
敵は主人公の体が短いときは主人公を発見できないという性質があるので、体を縮めてしばらく待っていれば、そのうちどこかへ行ってくれます。
なかなかいなくならない場合は、待つ場所を変えてください。

体を縮めるには壁を押すような形で十字ボタンを押し続けるだけでできます。


敵が痺れている間は触れてもミスにはなりません。
その間に餌やアイテムを取ったり、囲んで倒すことが出来ます。
しかし、痺れている時間はあまり長くないし、倒すとパワーアップして復活してしまいます。
そこで敵が痺れている間に遠くへ運んでしまうという手があります。
痺れている敵は頭部で押して移動させることが出来ますので、画面外に運び、戻ってきて安全に餌を取ったりすることが可能です。
ただし、徘徊している胴体パーツが勝手に移動させてしまうこともありますので注意してください。

  


このゲームには画面外に出して少し離れると時間経過が止まるという特性があります。
敵を痺れさせてから離れた場所へ行き、戻ってきてもまだ痺れています。
これを上手く使えば戻ってきたときに敵と衝突する危険性が減ります。

また、敵を倒すとしばらくして復活しますが、その場から離れていれば復活までの時間がカウントされませんので、復活時間を引き伸ばすことが出来ます。

なお、爆弾を画面外に出すと消滅してしまいます。


主人公は頭部以外へ接触・被弾はミスにはなりません。
胴体部分に当たるとそこから胴体がちぎれ、当たった敵弾は消滅します。
胴体は何度でも回収できますので、胴体をバリア代わりに使って敵弾を防ぐことが出来ます。

胴体パーツは1つだけの状態では判定はありませんが、2つ以上繋がった状態なら頭部と繋がっていなくても敵弾を消滅させてくれます。
(そのとき更に胴体パーツが分割されます)

この技はボス戦に有効です。
ただし、爆発する弾の爆風までは遮られませんので注意してください。


<<BACK

ゴモラスピード攻略メニューへ

レトロゲームメニューへ

TOPへ